旅サラダのレギュラー交代理由はなぜか?【松下奈緒&向井亜紀&三船美佳】

article-title

テレビ朝日系で放送中の「朝だ!生です旅サラダ」のレギュラー交代が発表されました。土曜の朝では馴染み深かった向井亜紀さんと三船美佳さんの2名が降板し、新たに松下奈緒さんが4月1日から出演予定です。

今回は旅サラダのレギュラー交代理由はなぜかということをまとめましたのでご紹介します。

目次

旅サラダのレギュラー交代の理由はなぜか

冒頭の通り今回、向井亜紀さんと三船美佳さんの2名が降板し、松下奈緒さんと交代されることが発表されました。

今回はその背景をいろいろな情報を元にまとめていきます。

松下奈緒さんが新たに出演

出典:松下奈緒公式ウェブサイト

旅の魅力を伝える旅サラダに出演される松下さんですが、自身の旅については以下のように語っています。

コロナによる移動制限がかかる前は毎年、旅に出ていました。海外ではアーティストの軌跡を追い、国内では各地のおいしい物をいただいてきました。最後に行ったアフリカでは、自然の雄大さに圧倒され涙したことを思い出します

また、出演されることへの意気込みについては以下のような発言をしています。

国内外を問わず、まだまだ知らない旅の醍醐味(だいごみ)を私も楽しみにしながら、皆様にお伝えしていきたいです

松下さんのこれまでの旅番組における実績を踏まえて、番組側からは旅先についてのコメントや自身の経験についてのコメントを期待されている可能性が極めて高いと考えられます。

  • 松下奈緒さんは東京音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻を卒業されています。
  • 松下奈緒さんはこれまで海外ドキュメンタリーに複数出演されています。
  • ガイアの夜明けの案内人も務めており、世間的に誠実・清楚なイメージがあるため、そのような人物を起用した抜擢と考えられます。

向井亜紀さんの降板理由

出典:株式会社システムブレーン

今回の肝となるのが向井亜紀さんと三船美佳さんの降板理由ですが、まずは向井さんの降板理由を見ていきましょう。

世間的には向井さんの降板を惜しむ声が多く、旅サラダには必要不可欠だというように好評だったようです。

また、向井さん自身は今回の降板については以下のようにコメントされています。

これからは家族と一緒にオリジナルの旅を楽しみます

向井さんは30年間旅サラダのレギュラーを担当されていたこともあり、いろいろな旅の情報をお持ちです。

これからは自身と家族で旅を楽しんでいくために降板されたというのが理由と考えられます。

2000年には子宮頸がんと診断された向井さんですが、負けずに出演され続けておられました。

30年という節目で卒業という選択をされた可能性もあります。

三船美佳さんの降板理由

出典:ORICON NewS inc.

続いて三船さんの降板理由を見ていきましょう。

三船さんは今回の降板について以下のようにコメントしています。

14年前、幼稚園児だった長女は今年で高校卒業。それと合わせて私も旅サラダを卒業。

大阪に移住して、今は長女を始め、次女も生まれ、家族全員が笑顔で毎日を過ごしてます。本当にホントーーーにありがとうございました!!

三船さんは高橋ジョージさんと離婚裁判中だった16年1月、旅サラダの総合司会を務める神田正輝さんとの交際を報じられ、番組終了後に2ショットで怒りの会見を行っております。

交際は事実無根だったようですが、このような騒動もあり、世間的な評判はあまり良くない時期もあったようです。

しかし、本人のコメントから、「長女が高校を卒業されるタイミングで旅サラダも卒業」であったり「大阪に移住」という点が理由と考えられます。

レギュラーメンバー交代の真の理由は?

ここまではある程度、各メンバーの背景を踏まえた交代理由を述べてきましたが、もう3つ交代するに至った理由が考えられます。

神田正輝さんのギャラが高い

向井さんと三船さんよりも安いギャラでオファーできる若手がほしい

若手を起用することで視聴者の若返りを狙いたい

上記のような内容がABC放送の関係者から出てきているそうです。

まとめ

今回は旅サラダのレギュラーメンバーの交代理由はなぜかということをまとめさせていただきました。

表向きの理由は以下と考えられます。

松下奈緒さん:旅先についてのコメントや自身の経験についてのコメントを期待されている
向井亜紀さん:30年という節目であり、自身や家族と旅をしたい
三船美佳さん:大阪へ移住し、長女が高校卒業のタイミングで自身も卒業したかった

真の理由については関係者が述べられていることが本当であればギャラ問題視聴者の若返りいうことになるでしょうか。

いずれにせよ松下さんには新レギュラーとして頑張っていただきたいですよね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

article-title

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次