【幸福の科学・大川隆法死去】長男であるYouTuber大川宏洋氏と教団の反応は?

article-title

宗教法人「幸福の科学」の創始者兼総裁の大川隆法氏が2月28日に自宅で倒れて病院に搬送され、3月2日午前、66歳で亡くなったとのことです。

また、宏洋氏は3月1日、ご自身のTwitterアカウントで以下のように投稿されています。

現在、幸福の科学と係争中の宏洋氏は父である隆法氏の逝去についてどのように語っているのでしょうか。

見ていきましょう!

目次

大川宏洋氏のプロフィール

出典:ライブドアニュース
名前大川宏洋(おおかわひろし)
生年月日1989年2月24日
年齢34歳(2023年3月時点)
出生地秋田県由利郡矢島町
出身地東京都練馬区
職業俳優、映画監督、YouTuber
大川隆法

大川宏洋氏の経歴

  • 港区立白金小学校卒業
  • 東京学芸大学附属竹早中学校卒業
  • 早稲田大学高等学院退学
  • 青山学院高等部卒業
  • 青山学院大学法学部卒業
  • 2008年7月:映画「仏陀再誕」の脚本執筆
  • 2009年:映画「ファイナル・ジャッジメント」の制作初期に関与
  • 2012年:幸福の科学理事長就任、その後2ヶ月で解任
  • 2013年:清水建設入社
  • 2015年:幸福の科学へ再入局
  • 2016年:ニュースター・プロダクション社長に就任
  • 2017年:同社社長解任
  • 2019年:幸福の科学を懲戒免職処分

大川宏洋氏の反応

父の逝去に対して長男である宏洋氏は以下のように動画を公開しています。

兄弟のいずれとも連絡が取れていない状況とのことです。

宗務本部長のサカイタイジ氏に連絡を取ってみたが「今は話せない」とのことだったようです。

遺産問題が起こると懸念したため、以下のような投稿をTwitterにて行ったようです。

隆法氏の遺産の半分は妻の紫央氏が持っていき、その半分は兄弟で五等分に配分されるようです。

隆法氏の遺書については、突然のことだったので書いていないのではないかと言われています。

幸福の科学と宏洋氏の間で係争中だった5件の裁判については、隆法氏の逝去によって終了すると想定されています。

コメントの内容から、宏洋氏が父である隆法氏の死を悲しむ様子は見られませんでした。

教団内の反応

現時点(2023年3月2日)時点では教団側からのコメントは出されておらず、信者からのコメントも集められていない状況です。

まとめ

1986年に若くして「幸福の科学」を創設し、2009年には1100万人(文藝春秋記事より)もの信者を抱える大規模な宗教法人へと導いた大川隆法氏はあっぱれと言わざるを得ません。

長男である宏洋氏との確執もあり、どのような心情のまま逝去されたかは分かりませんが、生きている間にしこりをなくしたい気持ちはあったのではないでしょうか。

66歳というあまりに早い死に、信者たちの悲しみは大きいのではないでしょうか。

今後の宏洋氏と隆法氏なき教団との間のやり取りにも注目していきましょう。

article-title

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次