4月25日、「十区の会便り」を配布するた
めに、私の住む三原区の全戸を回りました。
道すがら、きれいな花やきれいな景色に思わ
ずパチリ。
少しだけですが季節の息吹に触れてください。 |
|
 |
|
三原の奥、アブタマの川のほとりにダチュラ
(チョウセンアサガオ、エンゼルトランペットとも言う)の
花が咲き誇っていました。
|
|
 |
|
花の拡大写真 |
|
 |
|
うつむいて咲く花を下から撮りました。 |
|
 |
|
フートー(フトモモ)の花も咲いています。
花もきれいだけど実もおいしい。 |
|
 |
|
三原ミチェーガチの小さな湿地。
サギが訪れていました。エサがたくさんありそう。 |
|
 |
|
小さいけど立派なマングローブ。これはオヒルギです。 |
|
撮影:2007年4月25 浦島悦子 |
|